トランプの一組の中から、カードを一枚選びます。
・
・
そのカードに、サインを書いてもらいます。
・
これで、他のカードと入れ替えたり、すり替えができなくなりました。
・
・
次に、そのカードをトランプの束の真ん中あたりに差し込みます。
・
印を付けたりしてないので、どこにいったかが分からなくなりました。
・
・
しかし、マジシャンが一度、指をパチンと鳴らすと…
あら不思議!
サインを書いたカードが、トランプの一番上から出てきました

・
・
・
・
・
はいどうも~マッティです
・
上の文章を読まれて、いかがでしたか?
ヘッタクソでわかりづれえな、とかは抜きにして、
マジシャンでしたら、
あぁ、アンビシャスカードか
くらいには思ったと思います。
・
一般の方でしたら
テレビで見たことあるやつだ、とか
マッティに見せてもらった、とか(感謝)
あれどうなってるんだろう
とか思われたのではないでしょうか
・
・
・
この、
『真ん中に入れたカードが一番上から出てくる』現象は、
マジシャンにとってもカードマジックの中でも最もポピュラーなものの一つとして知られており
一般の方もテレビなどでも目にする機会の多かったマジックだと思います。
・
このマジックの名前は
『アンビシャスカード』と呼ばれ
今なお多くのマジシャンに愛されています
・
・
・
この現象だけで、マジックの世界大会に出て優勝した偉大なマジシャンもおられます。
その方は自身の解説の中で『どれか一つだけしかマジックができないなら、迷わずアンビシャスカードを選ぶだろう』と述べています
・
・
・
その理由として
『真ん中に入れたカードが一番上から上がってくる』
というこの現象は
言語を超えてどんな相手にも伝わるからだ
と。
マジックは言葉の壁を越える、を地で行くからだとも言われています
さて、わたくしマッティも
このマジックに魅せられ
今も現場で演じることのある演技です
・
・
好きだから、とか簡単だから
とかじゃなく
自分がアンビシャスカードを演じるときは大体
お客さんからの要望を受けて演じることが多いです
・
・
・
そこでもやはり
テレビでやってるやつ、見たい!
との声が非常に多く
テレビの影響力を感じます。
・
そして最近非常に多いのが
○それ知ってる、~~でしょ
○種おしえて、お願い!
の二つです。
・
・
前者に関してはもう
知らない人の前で種を知っている自分を見せたいんだなぁ、
って感じですが、
それ以上に種を知っている人の多さに驚かされます。
・
・
・
賛否両論あるとは思いますが
自分は前述のようなことを言われた際
実際に行っている方法とは異なる、
やり方としてはギリギリ成り立つテクニカルなものお見せしています
・
・
・
結果として
種を知ることができて満足する方
そんなやり方もあるのかと納得する方
技術に感心、驚かれる方
など様々ですが、いずれにせよその場の空気はお客さんにとってもマジシャンにとってもプラスに働くように努めています
・
・
・
それでお客さんがマジックに興味もってくれたら結果的にマジック界にとってプラスなんじゃないかと思いますし、
・
・
以前テレビでアンビシャスカードの種明かしがなされたとき、
SNSやネット上では
これ言われたら商売あがったりじゃねえか
とも騒がれておりましたが…
・
・
自分はそれをうけて
どうすればお客さんを納得させて、満足させられるか考えるきっかけになりましたし
・
・
他のあらゆる方法を学び練習して身につけることもできました
・
・
お客さんへの返し方にもバリエーションができました。
・
・
そして嘘の種明かしがそれなりに通用する技法にもなりました
笑
・
・
・
今、YouTubeやテレビでのマジックの種明かしについてマジック界では議論がなされています
・
・
・
・
・
マジックの種明かしに限らず
起こったことに関しては、如何ともしがたいのが事実です。
それを受けて、プラスに動くのかマイナスに燻るのかで人間変わってくるんじゃないかなと思います。
・
・
・
何事も前向きに考えていれば、
たとえ真ん中にいても一番下にいても
上へ上へと上がっていけるんじゃないかな~